< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

2015年04月16日

ツートンの緑の炎。

グリーンのファイヤーアゲートのブレスをちょっと改造して
白とグリーンの紐で編んでみました。



大きな画像はこちら


珠の間の結び目もツートンカラーになってます。
殆ど目立ちませんが…(>_<)ゥゥッ


天然石を編み込んだアクセサリの通販、作り方のワークショップ(講習会)もやってます♪
詳しくはこちらまでお問合せ下さい。

  

Posted by ラクガキ屋・Mallu(まる) at 01:35Comments(0)天然石アクセ

2015年04月15日

黄道12星座の戦士的なブレス(笑)

ようこそおいで下さいました♪ラクガキ屋のMallu(まる)です。
記事タイトルは分かってくれる人だけ笑っていただければ…(笑)

シャンパンクォーツをメインに、ゴールド調のブレスを編んでみました。
シャンパンクォーツは水晶に電気メッキ処理を施したもので、透明感のあるシャンパンゴールドが綺麗な珠です。

シャンパンゴールド10mm、8mm、6mm、スモーキークォーツ8mm、カット水晶を使っています。
男性向けのサイズで、18cm~24cmまでサイズ調整可能です。


今回はメイキングもご紹介


デザインボードを使ってデザインを決め、大まかなサイズを確認します。


結紐を使って編んでゆきます。今回は「つゆ結び」で編んでいます。
石を数個通し、つゆ結びを1回…の繰り返しです。


時々、途中でサイズを確認します。
中心の石を決めて、左右に広げるように作ってゆきます。


本体部分の完成です。長さは約16cmです。


次にアジャスター部分を約2cm編みます。
平結びの変形パターン「ねじり結び」で編んでゆきます。


編み進めると、螺旋状になってゆきます。
きつく編むとサイズ調整出来なくなるので、適度に緩めに編みます。


余った紐は切って、ライターの火で焼き止めます。
これでアジャスター部分の完成。


ブレス本体の両端の紐の処理で、6mmの珠とカット水晶を入れて編みます。
ここは「つゆ結び」で編んでいます。


更に紐の端の処理で、大き目の結び目を作ります。
「コイル結び」という結び方で処理しています。
左右2本、計4本処理しますが、実はここが一番気を使います。
同じ位置に結び目を作るのが意外に難しいです。

ここで失敗すると心が折れます(笑)

星型のストラップは、元ネタにした某コミックのタイトルにちなんで作ってみました。
作ってから「魔戒騎士」もアリだな・・・と思いました(笑)


通販、作り方のワークショップ(講習会)もやってます♪
詳しくはこちらまでお問合せ下さい。
  

Posted by ラクガキ屋・Mallu(まる) at 23:47Comments(0)天然石アクセ

2015年04月13日

緑炎ブレス~山雅に捧ぐ~ その2

先ほどアップした山雅カラーのブレス、さっそくお問合せを頂戴しました♪

ありがとうございます。

女性向けのサイズは?とのお問合せを頂いたので、
若干デザインを変えて女性向けのサイズも作ってみました。
(写真:右)
約15cm~21cmの範囲でサイズ調整が可能です。


ペアでおそろいのブレスを着けて試合を応援♪ってのも素敵ですねー。

大きい画像はこちらをクリック


通販、作り方のワークショップ(講習会)もやってます♪
詳しくはこちらまでお問合せ下さい。  

Posted by ラクガキ屋・Mallu(まる) at 22:24Comments(0)天然石アクセ

2015年04月13日

調和と安定のアメジストブレス

アメジスト(ドックティース、ラベンダー)と水晶で組みました。


色の薄いものがラベンダーアメジスト

色が濃く、縞模様が見えるのがドックティースアメジストです。
アメジスト結晶になる際に、石英の一部が水晶のままの状態で残り、白い模様を描きます。
犬の牙のような形状に似ているのでドックティース(犬の牙)アメジストと呼ばれます。

大きな画像はこちら。


作り方の講習会、通販もやってます♪
詳しくはこちらまでお問合せ下さい。  

Posted by ラクガキ屋・Mallu(まる) at 17:53Comments(0)天然石アクセ

2015年04月13日

限界まで高まれ!アタシの女子力的な・・・(笑)

ローズクォーツ、水晶を使って編んでみました。

サイズは約16cm~22cmまで調整可能です。

ローズクォーツは「愛と美の象徴」というキーワードを持つ石で、
いわゆる、女子力UPの石です♪

大きな画像はこちら。


作り方の講習会、通販もやってます♪
詳しくはこちらまでお問合せ下さい。  

Posted by ラクガキ屋・Mallu(まる) at 17:27Comments(0)天然石アクセ

2015年04月13日

緑炎ブレス~山雅に捧ぐ~

松本山雅のイメージカラー「緑」で
作ってみました。

グリーンのファイヤーアゲート、カルセドニ、水晶のボタンカットを
結紐を使って編んでいます。
サイズは約17cm~22cmまで調整可能です。
mm

炎のような模様が印象的な「ファイヤーアゲート」です。

大きな画像はこちらをクリック
mm

作り方の講習会、通販もやってます♪
詳しくはこちらまでお問合せ下さい。  

Posted by ラクガキ屋・Mallu(まる) at 17:05Comments(0)天然石アクセ